

在宅の要支援・要介護高齢者の生活支援・身体介護を通して、介護生活をサポートしています。
居宅介護支援事業所のケアマネージャーが作成した、介護計画書に基づいて、高齢者のご自宅まで
ヘルパー(介護福祉士やヘルパー1級・2級、介護職員初任者研修終了の資格保持者)を派遣し、家事やおむつ交換・入浴介助など在宅で望む暮らしができるよう、生活全般をサポートしています。
八幡西区に事業所を設置し、グループ内の他の事業所(訪問看護、居宅介護支援事業所、相談支援事業所)とも連携をとりながら在宅生活をトータルサポートします。

食事、保清(入浴・清拭・足浴・手浴)、洗髪、洗面、整容、着替え、起床・就寝、服薬介助、外出(車椅子、杖、歩行器)などの介助

掃除、洗濯、調理、買い物、薬の受け取り、寝具の手入れ、衣類の整理や被服の補修などの援助

| サービス | 利用時間 | お客様負担(1割) | お客様負担(2割) |
|---|---|---|---|
| 身体介護 | 20分未満 | 171円 | 341円 |
| 20分以上30分未満 | 256円 | 511円 | |
| 30分以上1時間未満 | 405円 | 809円 | |
| 1時間~1時間30分未満 | 592円 | 1,183円 | |
| 1時間30分以上(30分増す毎に) | +86円 | +172円 | |
| 生活援助 | 20分~45分未満 | 187円 | 374円 |
| 45分以上 | 230円 | 460円 | |
| 初回加算 | 205円 | 409円 | |
| 緊急時対応加算 | 103円 | 205円 |
※原則、サービス費総額の1割~3割がお客様負担となります。(金額については概算となります。)
介護保険負担割合証をご確認ください。

| サービス | 利用時間 | お客様負担 | |
|---|---|---|---|
| 居宅介護 | 身体介護 | 30分未満 | 260円 |
| 30分~1時間未満 | 410円 | ||
| 1時間~1時間30分未満 | 595円 | ||
| 1時間30分~2時間未満 | 678円 | ||
| 3時間以上 (30分増す毎に) | +85円 | ||
| 家事援助 | 30分未満 | 107円 | |
| 30分~45分未満 | 155円 | ||
| 45分~1時間未満 | 200円 | ||
| 1時間~1時間15分未満 | 243円 | ||
| 1時間15分~1時間30分未満 | 279円 | ||
| 1時間30分以上(15分増す毎に) | +36円 | ||
| 初回加算 | - | 204円 | |
| 緊急時対応加算 | - | 102円 | |
※原則、サービスに要した費用の1割を上限にご負担お願いします。
※ただし、「利用者負担上限額」が設定されている場合は上限月額までがお客様の負担となります。

ご心配なこと、ご質問などお気軽にご相談ください
・どのようなサービスが利用できるのかなぁ・・・
・最近お父さんの介護が大変になってきて・・・
・仕事に行っている間、お母さんのことが心配で・・・
・ちょっと介護で疲れ気味、少しでも手伝ってもらえるといいなぁ
・高齢の親が一人暮らしなので、時々覗いてくれる人がいると安心だけど・・・
・買い物に行きたいけれど、足腰が弱ってきて、ちょっと不安だなぁ・・・
・一週間に何回くらい来てくれるのかなぁ
・高齢の親が歩けず、身体が動かなくなっていくことが心配。何かできることはないかしら
などのお問い合わせ

| 施設名 | ファーストライフ青山ヘルパーステーション |
|---|---|
| 所在地 | 〒806-0038 北九州市八幡西区南王子町2番21号 |
| 電話番号 | 093-631-2110 |
| FAX番号 | 093-631-2005 |
| 事業所の営業時間 | 平日・土曜日:9:00~18:00 |
| 定休日:8/13~8/15 12/29~1/3 | |
| ※日祝日、定休日、時間外の利用は要相談 |
Copyright(c) 2016 ファーストライフ株式会社 All rights reserved. | プライバシーポリシー